
超カッコイイSSが撮れてしまったぜ(*'ヮ')b+
全てのステージに制限時間があるし、
ミッション中は、任意のポーズを取ったりも出来ないのだが。
ロケーションが良い上に、待機ポーズのいくつかがカッコイイ為、
上手いことやれば、こういうのも撮れると思ったのさァ!
Siaと表記されている女の子は、めるちゃん。

このゲームでは、キャラクター作成時、
名前の他に、マルチプレイ用のコードネームを入力する事になる。
条件を満たすと、プレイヤーのアバターをNPCとして同行させる事ができ、
その際には、キャラクターの頭上にはコードネームのみ表示されて、

実際に一緒に遊んでいる時には、
さらにその上にオンラインIDが表示される。
ってなワケで、Siaは超かわいいNPCじゃなくて、
超かわいいめるちゃんなのでよろしく!
………
……
…
さて、ゴッドイーター3(以降GE3)用の録画ソフトも準備出来たところで…
早速、連載スタート!
…早くネタを消化しないと、録画データの容量がヤバイんだ(; ・`д・´)
いや~、エンコードすりゃ済む話なんだけど、
録画する度にやるのは時間がかかるし手間。
動画として使用や保管をするワケじゃないからな。
使用しているソフトが音ズレしやすいってのもある。
となりゃ、記事として消化するのが手っ取り早い!
れっつごぅ!!
………
……
…
前回の記事でもちらっと触れたが、GE3はハンティングゲームだ。
この手のゲームを始める上で、
まず最初に決めねばならない事がある。
使用する武器だ。
俺は好みの幅が広く、やろうと思えば大抵のものは扱える。
ひとまず様子を見て、余った中かr

……
…
GE3の武器種は、
小剣、二刀、長剣、大剣、槌、槍、鎌、円月輪の8種。
ショートブレードやヘヴィムーン等、このゲーム特有の名称があるが、
分かりやすさ重視で、ひとまず上記のように呼ばせていただく。
俺の第一印象は槌か槍で、
ふたりとも剣系統を選びそうな流れだったので、
そのまま印象に従い、実際に軽く使用したり、調べたりした結果…

槌を選択。

リーチが短い代わりに、攻撃力と機動力に優れた武器。

インファイトが好きな俺にピッタリ(*'ヮ')b+
全ての武器をある程度触った今でも、この選択がベストだったと思うぜぃ。

それから、俺だと分かりそうなキャラメイク(*ノノ)

この服が何だか作業着っぽく見えて、
武器も槌だし、合うと思った!
着ているうちに気に入ってきて、固定衣装と化している。

GEシリーズを追ってきていためるちゃんは、
GE3からの新武器、円月輪を使用してクリアしていたようだけど、
今回、反逆メンバーでスタートするに辺り、小剣を手に取り。
ブラザーは、長剣を選択。
皆、ROっぽいチョイスになったなぁw
……
…
選択した武器によって、大まかな方向性や立ち回りが決定するが、
そこからさらに、自身のプレイスタイルによって微調整が可能。
本来であれば、インファイトでひたすら火力を出す槌を選択した俺は、
ヒットアンドアウェイ風のビルドにして、サポート方面も伸ばした。
状況把握しながら、視点を高速であっちこっちに振って、
回復やサポート、遊撃等をするのは得意な方だ。
それをするのに必要なビルドを整えたぞ!(`・ω・´)
右手に剣を握ったとして。
左手にも剣を持つか、盾を持つか。
―――――それとも、仲間に差し伸べるか。
自分が大事にするものや、自身の能力を考えて、自由に選べばいい。
俺は、仲間に手を差し伸べる為に、
片手だけで、剣と盾を素早く持ち替えられるように練習するタイプだぜ(*'ヮ')b+
欲張りってのも、時には良いものさ!

サポートビルドを組み、1発で落とせないとしても、

2発で落とせりゃ、大して

変わらんはずさァ!!
………
……
…
最後に、各武器(当作品では神機という)の正式名称を。
小剣:ショートブレード
二刀:バイティングエッジ
長剣:ロングブレード
大剣:バスターブレード
槌:ブーストハンマー
槍:チャージスピア
鎌:ヴァリアントサイズ
円月輪:ヘヴィムーン
次回は、ゲームの感想や遊んでいる様子について!
スポンサーサイト